A妊娠しないのは、あなたのせいではありません

「不妊」で悩んでいる方は、たくさんいらっしゃいます。
長い期間「不妊治療」を続けていらっしゃる方は、
心身ともに疲れて
「どうして私だけがこんなに辛い思いを
しなければいけないんだろう・・・・」
そう、考えてしまうこともありますよね。
いつかはこの手に自分が産んだ赤ちゃんを抱くんだ
という希望を持って頑張っていても、
果てしなく遠い目標のように思えて、
苦しくなることもたくさんあります。
私のところにも、あなたと同じように
悩んでいらっしゃる方からのメールが届きます。
★ 自分を責めないで ★
まず、1番多い悩みは、自分のことを責めてしまうことです。
妊娠しないのが自分の身体のせいなんだと、
自暴自棄に落ちいってしまう方が多いんです。
特に「不妊」は女性側が原因という間違った認識が、
女性をますます苦しめているのではないでしょうか。
ですが、「不妊」がすべて女性側の原因とは言えないんです。
最近、男性側にも「不妊」の原因が
あることも分かってきています。
だから、自分を責めるのは今日で終わりにしましょう。
あなたがすべて悪いんじゃないんです。
★ 費用の心配 ★
次に多い悩みは、「不妊治療」にかかる費用です。
「不妊治療」は、期間がいつまでと決まっている訳ではありません。
「いつかは・・・」という希望を持って
治療を頑張っているのですが、
家計への圧迫がまったく無いはずがありません。
費用がかかることで
途中で断念してしまわなければならない・・・。
もし今あなたも費用面で妊娠を諦めてしまっているのなら、
ちょっと待っていただきたいのです。
★ 身体と心の負担 ★
「不妊治療」は身体にかかる負担もかなりあります。
精神的に苦しんでいる上に、身体まで疲れてしまって、
「もう、やめてしまおうか・・・」
「でも、もう少し頑張れば、妊娠できるかも」
そう毎日葛藤しながら生活することが、
どれだけ辛いことか・・・。
これは経験した人でないと、
この気持ちは理解できないでしょう。
この気持ちを理解していない人から、
特に親や親戚から「子供はまだか??」
と言われるたびに、辛さは募っていきます。
★ 素直に喜べない自分 ★
その他にも、
「友達が妊娠したことを素直に喜べない自分がいやになる」
「赤ちゃんを抱いているお母さんを見ると、悲しくなる・・」
など、素直に喜んであげられない自分が、
すごく酷い人間のように思ってしまうんですね。
でも、そんな自分を認めてあげることも大切ではないでしょうか。
自分だけではない、他にも同じ悩みをかかえて
「不妊治療」している人がいるんだってことを知ると、
自分を責め続けなくてもいいんだって、思えますよね。
あなたも同じ悩みで自分を責めていませんか?
なぜ、妊娠しないのか、次の講座でお話しましょう。
